Release

世界の果てで逢いましょう / 浅岡雄也 13thAL  JAK公開&予約販売開始!

お待たせしました!
お待たせしすぎたかもしれません(;゚ー゚)

2023/4/8(土) 遂にリリース!
浅岡雄也13thアルバム
 

「世界の果てで逢いましょう」


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前作「アナタトミライヲ」から5年。
出す出す詐欺を働きながらも、
遂に13枚目Albumが完成。

全作詞作曲:浅岡雄也 13曲。


1.Rock’n’Roll EndRoll.
2.Revolution ~No15~
3.マヨワズユコウヨ マヨイナガラ  
4.Never be….(透明な)
5.誰かが待ってるんだ
6.アナタイナイ世界
7.ソラシド令和の歌
8.誰の為に愛を知る
9.R&R cRAzy
10.ラララ セカイ
11.君の翼で
12.Rainbow ~あの虹の向こうへと~ 2023 
13.世界の果てで逢いましょう


Total 57:57

———–


どうぞ宜しくお願いします!

念の為購入LINK

※視聴は近日中に作る予定ですが未定。
※発送は入金確認取れ次第、最短で4/10以降です。

各ライブ会場・浅岡雄也公式ショップ
西調布「とんかつひで」にて販売w

#FIELD_OF_VIEW★20年ぶりのニューシングルリリース決定!

2022年9月28日(水) ZAIN RECORDSより発売。
ZACL-6056 ¥1,100 (Tax in)

1. きっと 作詞・作曲 浅岡雄也 / 編曲 葉山たけし
2. きっと Off vocal

Bonus Track 君がいたから (2022 Live ver.) 
作詞 坂井泉水/ 作曲 織田哲郎/ 編曲 葉山たけし

浅岡雄也(FIELD OF VIEW) 配信/CD 販売所

浅岡雄也_ExtraRareBEST

2020年11月4日(水) 
浅岡雄也 ExtraRareBest
 
CD二枚組 全31曲 TKCA-74928 ¥3273+税

過去にリリースした楽曲達を「リマスタリング」しただけでは在りません!全曲、一部音色差し替え、RHYTHM/Bass=生に差し替え、
Chorus見直し、等、元の曲とは同じものが在りません!

こんな贅沢なBestアルバム、あり得ナイので ExtraRareBEST なのです。
聞き比べるのもイイと思います。どうぞ宜しくお願いします! 

斉田才 レビューコチラ

〜〜〜
■ 音源配信(主にハイレゾ/mp3)コチラ

■  LIVE盤など「主にマニアック」な音源販売 コチラ

■ Spotifyサブスクリプション   プレイリスト

アナタトミライヲ 
Show Must Go On

ミライノツクリカタ
ウタハトビラヲアケテユク

〜〜〜    

■ 浅岡雄也CDお買い求めはコチラ           

FIELD OF VIEW  ExtraRareBEST はコチラ



どうぞ宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ





FIELD OF VIEW DVD 2021/5/15 Release

『FIELD OF VIEW〜25th Anniversary Special Live~
2020.10.15 at Shinjuku ReNY』


品番:ZABL-5037 価格:¥5,940(税込)

2020年10月に開催された、
25周年記念の貴重な観客限定&配信Liveの、
待望のDVD化です!


コチラでお買い求め出来ます。

【収録曲】
1 突然
2 青い傘で
3 夢見続けて今も
4 キボウメロディー
5 セピア
6 everywhere
7 Dreams
8 FIELD OF VIEW
9 奇跡の花
10 Last Good-bye
11 We’ll be Together
12 THINK OF MYSELF
13 渇いた叫び
14 DAN DAN 心魅かれてく
15 大空へ
EN.
16 Beautiful day
17 Last Love Song
18 君がいたから

YesFM 11/3 浅岡ソロベストアルバム特集

「浅岡雄也 ExtraRareBest」

  • リリース日:2020/11/4
  • 型番:TKCA-74928
  • 定価:¥3273+税
  • 購入:
曲目

YesFM 11/3 浅岡雄也ExtraRareBEST_ソロベストアルバム特集

2020年11月4日(水)  
浅岡雄也ExtraRareBest 発売

https://note.com/uyax/n/n5d10564fd907

YES-fm78.1MHz hills music factory

毎週火曜日 22:00〜23:00

DJ 斉田才 内藤勇樹


番組の聴取方法

ラジオ以外では、スマホのアプリ ”エフエムプラプラ” で聴くことが出来ます

詳しくはコチラになります

https://www.yesfm.jp/about/listen

 

【Goods】FOV25th  Goods販売のお知らせ

【Goods】FOV25th Goods販売のお知らせ

令和2年9月18日(金) 18時〜
FIELD OF VIEW 25周年記念グッズ販売行います。
※10/15のライブの日までに購入者の手元に届く予定です。

コチラからお申し込みください。
http://musing.jp/artist/the_fieldofview/goods



どうぞ宜しくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ

2020年11月4日(水)  浅岡雄也 ExtraRareBest 発売決定!

2020年11月4日(水) 浅岡雄也 ExtraRareBest 

CD二枚組 TKCA-74928(49-88008-34174-4)¥3273+税

【収録予定曲】

 [2003年~ 2008年 メルダック・徳間ジャパン時代の楽曲]
突然~ 2008 ~ 2020
 (今回のベスト発売に際して完全2020バージョンにMIX変更)
Life Goes On 2020  (大胆なアレンジ変更)
 その他、シングル曲やアルバム未収録だったカップリングを多数収録。

 [2009年~ 2020年 自主レーベルFlyBlueの楽曲]
ウタハトビラヲアケテユク 
キミガセカイヲカエテユク
Show Must Go On 
アナタトミライヲ
君の翼で  Remixer mishmash*美島豊明
アシタガクルマデ アシタハクルカラ Remixer 中野定博
 
更に、書き下ろし未発表新曲2曲を収録。
※全30曲収録予定、2枚組。


作品紹介

2003年~ 2008年メルダック~徳間ジャパン時代のソロアルバム全7枚とベストアルバム(2008年発売)の計90曲の中から、ファン投票などを経て選 ばれた楽曲21曲を収録予定。主にシングル曲、カップリング曲、セルフカバーした「突然2008」も再構築して収録。

それに加え、2009年~2020年までの浅岡自主レーベルFlyBlueから、
アルバム代表曲6曲を収録予定。 その他、書き下ろし未発表新曲2曲も収録。ほとんどの楽曲を豪華Remixer陣によるリミックス、リアレンジ、リマスタリングにて収録。浅岡雄也ソロとしての集大成アルバム!(全30曲二枚組)

浅岡雄也ソロ17年の歴史を振り返りつつ30曲収録の、
ほぼニューアルバムに近いExtraRareBest。 是非よろしくお願い致します!
浅岡雄也(www.uyax.jp)


弊社ShopPageでも販売予定ですが、
確実に11/4発売日に欲しい方はレコード店予約が良きです。
どうぞ宜しくお願い致します! 

ろぼをかクン2020/9

2020年11月4日(水)発売 浅岡雄也 ExtraRareBest

 2020年11月4日(水)
 浅岡雄也 ExtraRareBest 発売

 CD二枚組 TKCA-74928(49-88008-34174-4)¥3273+税

【収録予定曲】
 [2003年~ 2008年 メルダック・徳間ジャパン時代の楽曲]

・突然~ 2008 ~ 2020
(今回のベスト発売に際して完全2020バージョンにMIX変更)

・Life Goes On 2020 (大胆なアレンジ変更)

その他、シングル曲やアルバム未収録だったカップリングを多数収録。

 [2009年~ 2020年 自主レーベルFlyBlueの楽曲]

・ウタハトビラヲアケテユク ・キミガセカイヲカエテユク
・Show Must Go On
・アナタトミライヲ

・君の翼で  Remixer mishmash*美島豊明
・アシタガクルマデ アシタハクルカラ Remixer 中野定博

更に、書き下ろし未発表新曲2曲を収録。

※全30曲収録予定、2枚組。
現状確定曲(2020/08/30)


作品紹介

2003年~ 2008年メルダック~徳間ジャパン時代のソロアルバム全7枚とベストアルバム(2008年発売)の計90曲の中から、ファン投票などを経て選 ばれた楽曲21曲を収録予定。主にシングル曲、カップリング曲、セルフカバーした
「突然2008」も再構築して収録。

それに加え、2009年~2020年までの浅岡自主レーベルFlyBlueから、アルバム代表曲6曲を収録予定。 その他、書き下ろし未発表新曲2曲も収録。
ほとんどの楽曲を豪華Remixer陣による
リミックス、リアレンジ、リマスタリングにて収録。
浅岡雄也ソロとしての集大成アルバム!(全30曲二枚組)

浅岡雄也ソロ17年の歴史を振り返りつつ30曲収録の、
ほぼニューアルバムに近いExtraRareBest。 是非よろしくお願い致します!

浅岡雄也(www.uyax.jp)

FIELD OF VIEW 25th ANNIVERSARY 1995-2020

https://note.com/uyax/n/nd217fdd4b3e2

1995年5月15日 1stSingle 「君がいたから」でDebutしました。
それから25年の月日が流れたことに驚きつつも。
今年、2020年は 25周年 という区切り 良き所なのでBeingさん仕切りで
キチンとやりたいな、という構想を温めてきました。


やっと、お伝えできます。

FIELD OF VIEW 25th Anniversary ALBUMRelease決定!!!!

https://fieldofview.jp

 
FIELD OF VIEW  25th Anniversary  Extra Rare Best 2020
2020513 Release
¥ 5,000 (tax in)
2CDDVD
ZACL-91159116
 
激レア音源&映像収録のデビュー25周年記念ベストアルバム リリース決定!
記念すべきこの2020年に、大ヒット曲の未発表テイク、新たにレコーディングした未発表曲、アルバム初収録のシングルカップリング曲を全曲リマスタリングで収録。
DVDには未だDVD収録されていなかったオンエア素材やライブ映像をたっぷりと収録!
 
 
●CD収録曲
[DISC 1]
01. 君がいたから [T-131] ( 未発表テイク )
02. DAN DAN 心魅かれてく [T-31] ( 未発表テイク )
03. ドキッ [T-51] ( 未発表テイク )       
04. 奇跡の花
05. キボウメロディー ( 未発表新曲 )
06. この街で君と暮らしたい
07. everywhere
08. Melody 
09. Dear old days ( アルバム初収録 )
10. Holiday 
11. セピア
12. 真夜中の虹を ( 未発表新曲 )
13. 渇いた叫び
14. あの頃の僕に
15 Beautiful Day

[DISC 2]

01. 突然 [T-61] ( 未発表テイク )
02. 夢見続けて今も
03. 青い傘で
04. 桜咲くこの場所で ( アルバム初収録 )
05. We’ll be Together ( 未発表新曲 )
06. Last Good-bye [T-101] ( 未発表テイク )
07. Time is Gone
08. 冬のバラード
09. 出せない手紙 ( アルバム初収録 )
10. Dreams
11. When I call your name ( アルバム初収録 )
12. Still (Abbey Road Mix)
13. FIELD OF VIEW ( 未発表新曲 )
14. 大空へ
15. Last Love Song ( 未発表新曲 )
 
●DVD
DVD化となるオンエア素材、ライブ映像
40曲収録予定! (収録時間 : 50分予定)
 

◇ FIELD OF VIEW Debut25周年 記念ALBUM
 ◇未発表曲 新曲5曲
  (1994~2002迄のREC楽曲/歌詞書き下ろし) 

 ◇シングル既存発売製品とは異なるテイク収録
  (MIXのテイク違い)    

 ◇CD 全30曲予定 全曲リマスタリング 
 ◇DVD 特典付属予定 全40曲映像 未発表映像在り

 あくまでも「予定」で変更する場合がございます。

————-Officialアカウント開設—————

FIELD OF VIEW 25th FB Official Site 19950515~20200515

https://www.facebook.com/groups/2794742743949695/

※2020/01/26時点では非公開の場合が在ります。

~~~~

◇ Instagramアカウント名→ fov25th_insta 

どうぞ宜しくお願いします!

—————————-

色々長かった、けれど このタイミングで出来る事は

とても嬉しいことです。

皆様に感謝しつつ、今年も駆け抜けていきます。

ありがとう。

浅岡雄也

 

#fov25th FIELD OF VIEW LIVE一般発売&ジャケ公開

君の翼で/uya_asaoka_20190125(48/24)_FBCR-50th

u-ya asaoka Solo15周年ライブ盤

「u-ya asaoka ソロデビュー15周年ライブ盤」

  • リリース日:2019/01/20
  • 型番:
  • 定価:2000/2500
  • 購入:
tags:
曲目

CD化は致しません。

U-ya Asaoka FlyBlue Best 2018(CD盤/配信版)

「U-ya Asaoka FlyBlue Best 2018」

  • リリース日:2018/07/20
  • 型番:FBCR-15thBest
  • 定価:2500
  • 購入:
tags: ,
曲目

01 ウタハトビラヲアケテユク_2018
02 トビラ
03 Be Ambitious
04 儚き歌2018
05 イマイルセカイヲアイデカザロウ
06 Tiny Love
07 NeverStop2018
08 ヒカリハキミデボクハカゲデ_2018
09 Foget-me-not
10 ShowMustGoOn
11 リボッチ
12 アナタトミライヲ
13 Rainbow~あの虹の向こうへと~
14 キミトイツマデモ
15 RevolutionNo15

●全15曲
●全曲リマスター(Take違いアリ)
●M1,M4,M11、MIX変更(2018MIX)

〜〜〜
配信開始!(2018/07/20

(U-ya Asaoka FlyBlue Best 2018_(44.1kHz16Bit.zip)

U-ya Asaoka FlyBlue Best 2018(ハイレゾ盤48/24)

〜〜〜

U-ya Asaoka FlyBlue Best 2018

01 ウタハトビラヲアケテユク_2018
02 トビラ
03 Be Ambitious
04 儚き歌2018
05 イマイルセカイヲアイデカザロウ
06 Tiny Love
07 NeverStop2018
08 ヒカリハキミデボクハカゲデ_2018
09 Foget-me-not
10 ShowMustGoOn
11 リボッチ
12 アナタトミライヲ
13 Rainbow~あの虹の向こうへと~
14 キミトイツマデモ
15 RevolutionNo15

〜〜〜
配信開始!(2018/07/20

(U-ya Asaoka FlyBlue Best 2018_(44.1kHz16Bit.zip)

U-ya Asaoka FlyBlue Best 2018(ハイレゾ盤48/24)

〜〜〜

●全15曲

●全曲リマスター(Take違いアリ)

●M1,M4,M11、MIX変更(2018MIX)

〜〜〜

全歌詞 → uyax_2018Best_words

Credit → FlyBlue U-ya Asaoka FlyBlue Best 2018CreditV1

〜〜〜

浅岡雄也12thALBUM 「アナタトミライヲ」発売中

【終了しました】
場所:東京渋谷エッグマン/大阪Hillsパン工場
日程:2017/10/22.28
時間:開場17時 開演17:30
料金:6000(ドリンク別)
お問い合わせ等:

〜〜〜〜〜〜

●2017/10/22日曜東京渋谷エッグマン

ローソンチケットLコードが決定しました。

発売開始は10月7日(土)10:00~です。

―――――――

http://l-tike.com/search/?lcd=70626

e+

http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002240732P0030001

―――――――――

●2017/10/28土曜大阪ヒルズパン工場

http://livehillspankojyo.com/detail.cgi?code=gbJSSAU5

〜〜〜〜〜〜

アナタトミライヲ  浅岡雄也SoloDebut14周年記念Single  2017/7/29 Release

「アナタトミライヲ」

  • リリース日:2017/07/29
  • 型番:FBCR-14th
  • 定価:1500
  • 購入:
曲目

アナタトミライヲ
浅岡雄也SoloDebut14周年記念Single

試聴YOUTUBE https://youtu.be/AryzP9KV9xo

アナタトミライヲ                 4:30
イマイルセカイヲアイデカザロウ_v2        4:42
ヒカリハキミデボクハカゲデ_2017         3:31

アナタトミライヲ_MinusOne           4:30
イマイルセカイヲアイデカザロウ_v2_MinusOne  4:41
ヒカリハキミデボクハカゲデ_2017_MinusOne   3:30

~~~~~

作詞作曲:浅岡雄也
編曲:浅岡雄也+馬場一嘉(M1.2) 末松一人+古後敦史(M3)

Guitar:馬場一嘉(M1.2) 末松一人+古後敦史(M3)
Bass:セキタヒロシ(M1) Sting宮本(M2)
Drum: 奥田やすひろ(M1.2)

ENGINEER:岡田勉 Studio:STUDIO696

20170729Release
----------------------------

copyright © 2017 U-Factory ALL RIGHTS RESERVED.